

こちらはピラティスと機械を合わせてトレーニングを行うスポーツジム。日本ではこのようなジムはまだ少ないのではないでしょうか。かなり筋肉痛になるそうですが、結果を求める方は是非、とスタッフの方から,,,, 一回のレッスンから、マンスリーパスもございます。
ウェブサイトはこちらから
http://www.sltnyc.com/
イタリア人建設家のRenzo Pianoによるデザインの新Whitney Museumが完成間近のようです。チェルシーのハイライン横に作られておりますが、2015年のオープンだそうです。
今週の月曜日からクリスマス・イヴまで、毎年この季節には欠かせないHoliday Fairがグランドセントラルで開催されています。76ものお店が出店しており、服やアクセサリー、ボディケア用品、ペットへのギフト等、何でも取り揃えて有り、よりどりみどり!!普通のお店では見つけられない、掘り出し物もあるかもしれません。見ているだけでも、楽しめると思うので、是非一度足を運んでみては如何でしょうか?
http://www.grandcentralterminal.com/event/grand-central-holiday-fair/2145443490
オープンが延期されていた、バッテリーパークにあるPier Aがようやくオープンしたそうです。128年の歴史があるこのランドマークですが、3階建ての建物の中にはバーやレストラン、カフェができているそうです。
毎年この時期恒例となっているHoliday Train Showがブロンクスのボタニカル・ガーデンにて1月19日まで開催されております!
こちらではニューヨークシティの有名な建造物等のミニチュア版を植物の樹皮や葉っぱ等、自然の物で再現されています。また、イベントの名前からも想像が出来ますように、歴代の電車や現在使用されているものまでご覧頂く事が出来ます。是非一度ご覧になってみては如何でしょうか?
New York Botanical Garden
2900 Southern Blvd.
Bronx, NY 10458
phone: 718-817-8700
ベルギー料理とビールを扱うレストラン&バー、Belgian Beer Cafeがフラットアイアンディストリクトの220 Fifth Aveにオープンしております。ビールの種類は20から30ほどになるとのこと。
http://www.belgianbeercafe.us/
French Cafe Chain, Maison Kayserがアッパーイーストにオープンするそうです。NYC内に他にも店舗がございますが、ここが一番大きな規模となるそうです。場所は1535 Third Ave near East 87th street。
http://www.maison-kayser-usa.com/
今回ご紹介するのはクイーンズ内のエルムハーストにあるレストラン、『Coco』です。
店内はこじんまりとしておりますが、メニューは大変豊富となっております。お肉料理から、魚介類、麺類にご飯類と色々有りすぎて迷ってしまいます。先日食べた物の中でもお勧めはPearl Noodle!モチモチしており、他の麺類とはちょっと違った食感となっております。お値段もお手頃となっておりますので、近くに住まわれていらっしゃる方は一度足を運んでみて下さい♪
Address: 82-69 Broadway, Elmhurst, NY 11373
http://elmhurst.cocoasiancuisine.com/index.php?route=common/home
フランスのチョコレートカンパニー、Valrhona Chocolateが、ブルックリンのダンボに L’École du Grand Chocolatをオープンさせたそうです。ここでは、人気のシェフからチョコレート作りを学べます。1日のコースが$229とのこと。朝食、レシピ本、エプロン付きだそうです!
アドレスは、222 Water St。
http://www.valrhona-chocolate.com/shop/LEcoleDuGrandChocolat.php
ニューヨークにも多くの居酒屋系のレストラン/バーが出来てきておりますが、フラットアイアンディストリクトにあるのが、Izakaya Nomad。多くの日本酒を用意しているレストラン/ラウンジです。店内も雰囲気があってなかなかです。
住所は、13 West 26th street。
http://www.izakayanomad.com/