

去年の円安が今年も当分続きそうですが、加えてNYのホテル料金も記録的な高さとなっております。
NYにやってきた移民の収容先として一部のホテルが使われているため、空き部屋数が減っており、それに加えてインフレの影響もあるため料金が上がっているようです。
NYではAirbnbも規制が厳しくなり以前より利用できるところが少なくなっている状況です。
1か月以上の滞在の場合、シェアのお部屋をお借りすることも出来まして、その場合ホテルに比べるとかなり格安で滞在いただくことが可能です。
今年こそはNYに行きたい!と思われている方も多いかと存じますが、その際のご滞在先に関してのご質問がございましたらご遠慮なく当社までお問い合わせ下さい!
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
本年も宜しくお願い申し上げます。
JCSA一同
早いもので今年もあと数日で終わりですね。今年の冬は去年より寒く感じますが、街は観光客で賑わっており、コロナ前の活気が完全に戻った感じがします。
今年も1年円安の影響で日本から旅行などで来られる方には大きな負担になったかと存じますが、来年は少しでもニューヨークにお越ししやすい状況になることを願っております。
当社では相場よりも安い物件をご用意しており、現在高騰しているホテルよりも安く滞在できるオプションもございますので、こちらにお越しされる際にはお気軽にお問い合わせ下さい。
皆様、良い年末年始をお過ごし下さい。
謹賀新年
旧年中は格別のご引立てに預かり、心よりお礼申し上げます。
旧年同様本年も、皆様のご期待に添うべく、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。
今年も、なにとぞ倍旧のご愛顧を宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
JCSA一同
今年もあとわずかですね。2022年はパンデミックも落ち着き、ニューヨークにも多くの人が戻ってきて活気が戻ってきた年となりました。ホリデーシーズンも街は多くの人で賑わっております。
当社の年末の営業は29日まで、年始は4日から営業開始となりますが、返信が遅くなる可能性がございますが年末年始もメールでのご対応はさせていただいております!
皆さま良いお年をお過ごしください。
ニューヨークも大分涼しくなり、紅葉を多くのところで見れるようになっております。秋ですね。
今年の夏は過去最高の家賃相場となり、物件の空き率もかなり低くお部屋探しが大変な状況でした。物件数が少ないため、普段はすぐになくならないようなお部屋もすぐになくなってしまうような状況でしたが、秋に入り若干ですがマーケットが落ち着いたように感じます。夏と比べてのことでして、例年と比べると家賃はまだ高めですが。。。
家を買う際のモーゲッジの利率が高騰しており、家を買うのを諦めてレンタルをする方が増えているため、今後も家賃の高騰は続くことが予想されていますが、夏に比べると若干ですが落ちているところもあるようです。
冬に短期で旅行や留学に来られる予定の方もおられるかと存じますが、日本からご契約が可能なお部屋も取り扱っておりますので、渡米の際に何かご質問がございましたら当社までご遠慮なくお問い合わせ下さい。
利上げ政策の効果もなくアメリカではインフレが止まらない状況ですが、それに伴い普段から異常に高いニューヨークの家賃も更に高騰しております。
2020年の後半から2021年の前半にかけてニューヨークでは家賃が大幅に低くなりましたが、今年に入ってコロナ前よりも上がってしまっているエリアが多くなっております。
更に円安もひどくなっており、日本から来られる方にとってはたいへん頭の痛い状況かと思います。。。
当社では相場よりも安い物件を多く取り扱っており、格安のお部屋もございますので、気になるお部屋がございましたらお気軽に一度お問い合わせいただけると幸いです。
夏場はNYに人が多く来られる時期となっており、お部屋がなくなるスピードが大変速くなっておりますので、早めにご見学をしていただき、気に入られたらお早めにご契約をされることをお勧め致します。
謹賀新年
旧年中は格別のご引立てに預かり、心よりお礼申し上げます。
旧年同様本年も、皆様のご期待に添うべく、お客様にご満足いただけるサービスを心がける所存です。
今年も、なにとぞ倍旧のご愛顧を宜しくお願い致します。
皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
JCSA一同
インターネット上でお部屋を探される方がほとんどかと思いますが、最近日系の掲示板で怪しい掲載をよく見かけます。お客様からもお聞きしたことがあるのですが、ニューヨークの家賃相場を知っている人であれば一目瞭然で詐欺と分かる内容となっています。
ですが家賃相場を知らないこちらに来たばかりの方などは、掲載を見て連絡をし、見学もせずにお金を送金してしまうケースが実際にあるようです。
よくあるケースは、連絡をすると、掲載者は現在ニューヨークにいないため写真や住所を送るので契約を希望される場合は送金をして下さいといったものです。
エージェントを通さず個人のやり取りでお部屋契約をされる場合、必ずお部屋を見ることをお勧めします。何かしらの理由でお部屋を見せることができないというのはほとんどの場合詐欺ですので、そういった掲載は無視されることをお勧め致します。
遠方にいて契約が出来ない場合は、せめて掲載者とフェイスタイムでお話しを、アパート内を見せていただき掲載内容と一致しているかを確認されると宜しいかもしれません。