

フランスのマスタード専門店、Mailleがアメリカに初のお店をオープンさせたそうです。トリュフ入りのマスタードは$99とのこと。
185 Columbus Ave., at 68th Street
http://maille.us/
ハーレムにある出来て1年ほどのレストラン、The Cecilが、Esquire magazineで国内のベストNewレストランに選ばれたそうです。
場所はWest 118th Street and St. Nicholas Avenue。
http://thececilharlem.com/index.html
ブルックリン初のアップルストアーがウィリアムズバーグにオープンするそうです。住所は、247 Bedford Ave。
http://nypost.com/2014/12/09/apple-goes-ihipster-with-new-williamsburg-store/
ブルックリンのクラウンハイツに、1950年代をテーマにしたバー、Branch Ofcがオープンするそうです。75席あり、バックヤードもあるとのこと。
アドレスは、225 Rogers Ave
http://branchofcbrooklyn.com/Branch_Office/Branch_Ofc..html
https://www.facebook.com/Branchofcbk
先日、ニュージャージーのParamusにあるIKEAに行ってきました。
が、日曜日なのになぜかお店が閉まっていました!
週末なんて一番の売り時なのになぜ!?と思っていたら、…
バーゲン郡には、日曜日はスーパーと酒屋さん以外は営業してはいけない、という法律があるのだそうです。驚きです。
アメリカって面白い法律がたくさんありますよね~。
例えばニューヨークには、
・女性はトップレスで公共の場を歩いても良い、だとか、
・ヨーグルトをオフィシャルスナックにする
・不釣り合いなジャケットとズボンを着用して外出してはならない
などちょっと笑ってしまう法律がたくさん!
みなさん、捕まらないように気をつけましょうね!
☆アメリカの面白い法律まとめはこちらから☆
http://tjshome.com/dumblaws.php
Neapolitan Expressというトラック式ピザ屋さんが、イーストハーレムにレストランをオープンさせるそうです。場所は、232 E. 111th St。寒い冬に食べる熱々のピザは最高です。
http://neapolitanexpress.com/now-serving
4月28日のレイズ戦で、田中選手のバブルヘッド人形が入場者先着1万8000人に配られるそうです。長蛇の列が予想されますので、欲しい方は早めに行って並ぶことをお勧め致します!!!
クイーンズのジャクソンハイツにあるFriends Corner Cafeのオーナーさんが、すぐ近くにSpicy Tibetというチベット料理屋さんをオープンさせたそうです。
住所は75-04 Roosevelt Ave。
http://www.yelp.com/biz/friends-corner-cafe-jackson-heights
bubble tea vendorのTea and Milkが、アストリアにお店をオープンさせるそうです。34Ave近くのKaufman Arts Districtにオープンする予定だそうですが、まだ正確なアドレスは発表されていないとのこと。
https://www.facebook.com/teaandmilk
今日の1時にヤンキースタジアムにて開幕戦が行われます!田中選手が登板します!また1917年のビンテージサブウェイが記念に走るそうです。
http://nypost.com/2015/04/05/1917-subway-train-to-run-for-yankees-opening-day/